地理院地図の作り方

 

(事前準備)レンタルサーバー設定(xdomain無料htmlサーバーで䛾設定例)

以下にアクセスし、xdomain無料htmlサーバー設定します。

 

xdomain無料レンタルサーバー設定 → https://sites.google.com/site/gsimap0/pdf/rentalserver_setting.pdf

 

 

地理院地図作成手順は以下です。

 

1.地理院地図用kmlファイル

Gmap4、地理院地図、eコミマップは同じkmlファイルを使うことが出来ます。ここでは、

2016年9月11日のビッグレスキューかながわ2016のDITS投稿を元に作成したkmlファイルを利用することにします。

ビッグレスキューかながわ2016DITS投稿kmlファイル → 

https://sites.google.com/site/gmap4map/kml/20160911bigrescue.kml?attredirects=0&d=1

 

2.地理院地図にアクセス

地理院地図ホームページにアクセスします。

 

地理院地図 →  https://maps.gsi.go.jp

 

3.機能 → ツール → 作図・ファイル

地理院地図ホームページ右上の「機能」をクリックし、プルダウンメニュー「ツール」、プルダウンメニュー「作図・ファイル」の順にクリックします。

 

 

4.kmlファイル読込

「作図・ファイル」画面が表示されるので左上の「ファイルから読込」をクリックし、ビッグレスキューかながわ2016DITS投稿kmlファイル」を読込ます。

 

5.マーカー表示

kmlファイルがインポートされ、地図上にマーカーが表示されたことを確認します。

 

6.DITS投稿内容表示

マーカーをクリックすると、DITS投稿内容が表示されることを確認します。

 

7.地図保存

作図・ファイル画面を一旦閉じ、再度、右上の「機能」ボタンをクリックします。プルダウンメニューから「ツール」→「共有」→「名前を付けて一時保存」を順次クリックします。

 

8.htmlファイルを保存

「名前を付けて一時保存」画面が表示されるので「上記のHTMLを保存」をクリックする。

 

9.パソコンにhtmlダウンロード

gsi20161116203xxxxxxx.html とgsiと日時の組み合わされたhtmlファイルが保存されます。

このままでは時間が経つと区別が難しいので

20160911bigrescue_yokosuka.html

など分かり易い名前に変更しておきます。

 

10. htmlファイルをサーバーにアップロー−ど

事前準備で用意したサーバーに、htmlファイル(例:20160911bigrescure_yokosuka.html)をアップロードします。アップロード方法は事前準備「24.mapをクリックするとmapフォルダ が開く」を見て下さい。

 

11. htmlファイルへのアクセス

webmap.html.xdomain.jpサーバーにアップロードした場合、以下のurlにアクセスすれば地理院地図を表示することができます。

http://webmap.html.xdomain.jp/map/20160911bigrescure_yokosuka.html